末長くいかがでしょうか 萩焼き 酒器 勝斎 作 永く使って味が出る
(税込) 送料込み
商品の説明
【作者】 永久勝斎:略歴 昭和十二年五月三十一日 萩市南古萩に生まれる昭和四十年一月吉日 玉隆山吉田萩苑門下に入り直弟子として修業す:昭和四十七年四月吉日 萩市玉江に築窯す昭和六十一年 萩市大屋小迫に三連式登り窯、陶勝庵を築窯 美術展 他 個展開催 【特徴】 萩焼から永久勝斎 作の酒器のご紹介です。 雅味のある陶土と貫入の釉薬を生かした 独特の焼ものです。 萩特有の薄茶色の土をろくろ成形し作られた 少し大ぶりな徳利です。 表面は釉薬が裂けて細かいひび割れが全体に 見られ力強い雰囲気が特徴となっています。 とても存在感のある酒器となっており、立派なもので土の荒々しさを 感じます。 ずっしりと重厚感があり高級感を感じる 酒器といえます。 是非、永く使い込まれて七変化をお楽しみください。 お皿/お椀/デザート食器...その他 カラー...ベージュ グラス/カップ/酒器...ペア(2つ), 徳利(とっくり), お猪口(おちょこ)カテゴリー:キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器ブランド:ハギヤキ商品の状態:新品、未使用配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:山口県発送までの日数:3~7日で発送photo_descriptionブランド萩焼
Update Time:2025-04-21 19:34:37
末長くいかがでしょうか 萩焼き 酒器 勝斎 作 永く使って味が出る
f72994656090
8550.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています