昭和3年 奉祝昭和大禮 記念盃 京都象彦漆器店

¥10440.00

(税込) 送料込み

4.3
コメント

商品の説明

J.Michael オーボエ OB-1500 入門用

江副行昭 ガラス ぐい呑

3匹の猫のブロンズオブジェ ペーパーウェイト 置き物 ネコ フランスアンティーク

大黒天 花梨 木彫り 彫刻 お面 能面 壁掛け 23cm

Xvive U4 Receiver ワイヤレス インイヤーモニター イヤモニ

ヒロヤマガタ シルクスクリーン 80号 証明書あり

油彩模写 F4サイズ 印象派 巨匠ルノワール ダンヴェール嬢の肖像 額縁付き

Fluterscooter フルータースクーター フルートケース バッグ

50号まで デアゴスティーニ エヴァンゲリオン 1〜50号

SABIAN sbr クラッシュシンバル 16インチ ライド20インチ セット

昭和3年(1928年)に挙行された「昭和大禮(礼)」奉祝の記念盃です。桐の共箱に収められています。 「昭和大禮(礼)」とは、大正天皇崩御の喪の明けた昭和3年11月に京都御所において挙行された昭和天皇(今上天皇の先々帝)の即位礼のことです。 この大礼奉祝に京都府が京都「象彦漆器店」に製作依頼した記念盃です。朱の漆器盃の見込みには、鮮やかな鳳凰の金彩(きんだみ)、裏には、周に「奉祝昭和体禮」、高台内に「京都府」が金字で書かれています。 共箱蓋の裏には記念に相応しく、当時発行の大禮記念切手(1銭5厘)、切手の消印(大禮記念 京都 昭和三年 十一月十四日)、象彦漆器店シールなどが、象彦の栞(画像写真11、12)も入っています。 約100年の経年ですが、記念盃に汚れや損傷はほぼありません。 共箱は、経年のよる汚れやキズは否めず、蓋には反り(写真10)が見られますが、目立つ欠けやヒビはほぼありません。綴じ紐(真田紐)は失われているようです。 大きさ(㌢)重さ(㌘)はおよそ次の通りです。 【記念盃】 口径10、高さ3.3、高台高1、高台径4/ 重さ24/ 【共箱】 縦・横11.7、高さ5.1㌢/ 重さ65㌘/ 約100年前の「昭和大禮」に際して京都の老舗漆器店「象彦」で製作された朱塗りの漆器記念盃です。記念盃に汚れや傷みはほぼなく、見込みの鳳凰の鮮やかさは保たれています。コレクションに加えていただければ幸です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-28 23:54:51

昭和3年 奉祝昭和大禮 記念盃 京都象彦漆器店

f70038429781
10440.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

昭和3年 奉祝昭和大禮 記念盃 京都象彦漆器店

この商品を見ている人におすすめ