石河有隣 萩花鶉図 絹本 萩うずら絵 掛け軸
(税込) 送料込み
商品の説明
- 作家名: 石河有隣(名は正徳 字は和卯)1870~1952年 - 作品のテーマ: 萩花鶉図【萩と うずら絵】ウズラの卵で有名な鳥 箱書き裏には丁卯晩秋とは昭和2年1927年の秋に制作と言う意味らしいです。 - サイズ: 縦長の掛け軸(絹本) 長さ約151.5Cm 巾31.6Cmで軸棒は巾36.7Cm 紙の見えている部分112Cm×21Cmくらいです。 素人採寸に付多少の誤差は有ります。 状態は明るい部屋で近くで見ると黄色い小さなシミは分かります。 特に裏側に上部分(巻いて保存期間が長かったので掛軸の裏側上部分はかなり分かります。)全体にもありますが特別ライトで明るくして近くで見れば良くわかります。一般家庭の床の間であれば萩と鶉に目が行くので余白部分の小さな汚れはそこまで気にならないかと思いますが個人差により感覚の違いはあります。 また色合わせは良くしましたがフラッシュ等々やモニターメーカー違い等々により見え方に違いがありますのでご理解いただければ幸いです。 また他にも骨董品関係はたくさん出品してますので私の他の出品もご覧頂ければ幸いです。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書商品の状態:やや傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:愛知県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-28 15:42:21
石河有隣 萩花鶉図 絹本 萩うずら絵 掛け軸
f37257367935
11520.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています